2018.10.16
ハワイ島の今
ほんの4ヶ月ほど(笑)ブログ放置している間に、噴火が止まりました。
私がハワイ島に住み始めて11年、こんなにVOGの少ない空気がクリアな日々が続くことは今までなかったと思う。
Waikoloaでもすごい変化と感じるから、火山の風下になることが多いKonaやKauに住む人たちにとっては、衝撃的なんじゃないかな?
閉鎖されていた火山国立公園も、部分的にオープンになりました。
噴火や溶岩流が続いていた間、観光ツアー業界は大きな打撃を受けていて、ハワイ島で有名なツアー会社が長年の歴史に終止符を打ったりも・・・。
溶岩流に飲まれたものは戻ってこないけど、新しい黒砂のビーチが生まれたりもしているし、今この時のハワイ島を十分に味わう、私たちにできるのはただそれだけ。だよね。

私がハワイ島に住み始めて11年、こんなにVOGの少ない空気がクリアな日々が続くことは今までなかったと思う。
Waikoloaでもすごい変化と感じるから、火山の風下になることが多いKonaやKauに住む人たちにとっては、衝撃的なんじゃないかな?
閉鎖されていた火山国立公園も、部分的にオープンになりました。
噴火や溶岩流が続いていた間、観光ツアー業界は大きな打撃を受けていて、ハワイ島で有名なツアー会社が長年の歴史に終止符を打ったりも・・・。
溶岩流に飲まれたものは戻ってこないけど、新しい黒砂のビーチが生まれたりもしているし、今この時のハワイ島を十分に味わう、私たちにできるのはただそれだけ。だよね。

